ごあいさつと自己紹介
はじめまして。このブログを訪れてくださってありがとうございます。
tumuguと申します。30代主婦、一児の母でございます。
日々育児に奮闘中です。
そんなバタバタな日常でも、本を読むこと、手帳を書くことが好きで、日々の中で感じたことを綴るブログを始めました。
このブログで書きたいこと
このブログでは、購入本の紹介、今読んでいる本や読んでよかった本の紹介。
手帳の使い方、ジャーナリングや感謝日記のことなど、どんなことを書いているか、日々感じたことなど「私を整える」ための時間について書いていこうと思います。
読む本は小説、エッセイなどいろんなジャンルを読みます。
気になったらとりあえず読む。表紙で選ぶこともあります。
手帳はスケジュール管理に使うのはもちろんですが、その他に日記や自分と向き合うためにジャーナリングをしたりと様々です。
読書ノート、雑記帳、言葉ノートetc…
手帳はわたしにとっての、もうひとつの脳のようなものです。
自分の頭だけで覚えきれないことも、書き記しておけるとても大切なものです。
どのように使っているか、使っている手帳なども紹介していこうと思います。
言葉を読むのも書くのも好きで、自分にとって大切なこと。
共感してくださる方がいたら嬉しいです☺️
読んでくれた方へ
もしこのブログを通して、「この本、読んでみたいな」と思ってもらえたり、
「ちょっと読んでみようかな」と読書をするきっかけになったり、
「手帳、ちょっと書いてみようかな」なんて感じてもらえたら、とても嬉しいです✨
そして、ちょっと一息つける憩いの場となれたら幸いです🍀
ここまで読んでくださりありがとうございます。
のんびり更新になりますが、どうぞよろしくお願いします🌿

